• ご挨拶

    こんにちは。司法書士の佐藤知江と申します。

    お一人お一人のお気持ちを大切に、また、1つ1つに丁寧に向き合う気持ちを大切に、執務にあたっています。

     

    令和5年1月7日、開業から1年が経ちました。

    考えることはたくさんありますが、まずは、これまでに習得した知識、積んだ経験を活かし、さらには自身の気持ちにもしっかりと向き合いながら、仕事ができていることに関しまして、ご依頼をくださりお任せくださる方々や、支えてくださる方々に、心より御礼申し上げます。

     

    この1年、おかげさまで、たくさんの出逢いがありました。

    これらの出逢い1つ1つは、これから、ゆっくりであったとしても「晴色(はるいろ)事務所」として目指していきたい理想像のようなものと向き合うきっかけそのものでした。

    これが全てではありませんが、次にあげさせていただくものが、今の気持ちです。

     

    • お子さんもご一緒に、安心してご相談にいらしてください、と言える事務所にしたい
    • 人と人との繋がりを(もっと、もっと)大切にできる事務所にしたい
    • 全国どこにお住まいの方でも関係なくお手伝いをすることができること、これは魅力の一つとして受け止めながらも、事務所も住まいも東京都中央区の司法書士として、そして人として、ここにお住まいの方や、ここで事業を営んでいらっしゃる方に対して、もっとできることはないか、考え、働きかけていきたい
    • 相続の手続きはもちろん、数年・数十年先の相続を見据え、資産をどのように残すか、考えようとされ始めた方のお手伝いができたらいいなと思うので、改めて、勉強するとともに環境を整えていきたい
    • 事業を始めて間もない方に相応しい関わり方とはどういうものか、まずはアンテナを張り、司法書士のいわゆる「手続き」よりも大切であろうことがきっとあるのでこれを見つけ、経営者さんとともに歩める(伴走できる)土台をつくりたい
    • 株式会社さんのおこなう「ストック・オプション」の発行は、未来への希望を持っていて、とても魅力を感じています。「種類株式」の関わる手続きも、成長に関わらせていただけることがとても嬉しく、魅力を感じる手続きです。手続きに関与する司法書士に対する需要もあるように感じている一方で、司法書士の中でも経験値には偏りがあり、誰でも関与できる手続きではありませんので、この分野も積極的にお受けしていきたい
    • 争いの交渉ごとや裁判の絡みそうなお悩みごとについても、電話相談から始まりお引き受けしたり、他士業の方から引き継がせていただいたりしていますが、相談先(専門家)によって、結果も、その過程でご相談者さま・ご依頼者さまが抱かれるお気持ちも、全然異なるものになると感じています。これまでご依頼くださった方々から戴いたお言葉(ありがたいことに、どれも温かなお言葉ばかりです)を大切に、さらに、安心してお任せいただけるよう、また必要とされている方に届くよう、専門家としても人としても成長を続けるとともに、新たな発信も検討していきたい 
    • 副業トラブルを始めとする消費者トラブルのご相談も多く、これには危機感を抱いています。司法書士として、または人として、何かもっとできることはないものかと模索していますが、具体的なことがみえていませんので、引き続き検討していきたい

    そして、理想に近づけるための第一歩として、令和5年1月20日、事務所を移転しました。

    本日22日、両親の助けを借りて、事務所の物の大移動が終わりましたので、ご報告させていただきます。

    東京都中央区内の移転で、新しい事務所は、日本橋富沢町です。

     

    お子さんと一緒に腰掛けていただくのにぴったりな椅子と出逢い、お願いをし、3月上旬にお届けいただく予定です。

    またご紹介させていただきます’。

    中央区内でお仕事をされている素敵な方に事務所の記事をご作成いただくようなお話も出ておりますので、記事の中でのご紹介が実現するかもしれません。

     

    これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

     

    令和5年1月22日 

すべての投稿
×
×
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

司法書士晴色事務所(以下「当事務所」といいます)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)その他関係法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーを遵守します。

1.	個人情報の取得
 当事務所は、個人情報を取得するにあたっては、業務上必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。

2.	個人情報の利用目的
 当事務所は、個人情報は予め明示した利用目的の範囲内で利用することとし、その範囲を超えた取扱いはいたしません。なお、特定の個人情報の利用目的が法令等に基づき別途限定されている場合には、当該利用目的以外での取扱いはいたしません。
 当事務所は、個人情報を以下の目的で利用いたします。
 ・業務上の連絡
 ・契約の履行(情報・サービスの提供等)
 ・当事務所が取り扱う情報・サービス等に関する案内
 ・当事務所が開催するセミナー・講演会等に関する案内

3.	個人情報の第三者提供
 当事務所は、法令に基づく場合、または、お客様の同意がある場合を除き、個人情報を第三者に対して提供いたしません。

4.	個人情報の開示・訂正・削除等
 当事務所は、情報主体(個人情報の本人)が自己の個人情報について、開示、訂正、使用停止及び消去等の権利を有していることを確認し、情報主体からのこれらの要求に対して異議なく応じます。

5.	問合せ
 開示等の申出、その他個人情報に関するお問合せは、問い合わせフォームよりお受けいたします。

司法書士晴色事務所
代表司法書士 佐藤知江

2022年1月7日制定